歴史

悲報 ツタンカーメンの修復、失敗wwww

1 :名無しさん 2015/06/26(金) 11:16:55.64 *
エジプト考古学博物館(カイロ)に所蔵されている紀元前14世紀の
古代エジプト王ツタンカーメンの「黄金のマスク」のあごひげが外れ、修復時に付けすぎた接着剤がはみ出したまま固まってしまっていたことが分かった。
8月から展示を中止して修復作業を行う。

 博物館のマフムード・ハルワジ館長によると、昨年8月、月1回の定期メンテナンスのために作業員が展示ケースを開けた際、ひげ部分が外れた。
作業員は、エポキシ樹脂系接着剤でひげを付け直したが、接着剤がはみ出したまま硬化。
現在はそのままの状態で展示されている。

 地元メディアの報道で表面化し、考古省が修復方法を検討してきた。
館長は「外れかかっていたため、補修する予定だった。接着剤の使用量に問題があった」と説明している。
当時の作業責任者は既に異動しており、家族を通じて「報道機関にはコメントしたくない」と取材に答えた。

 館長によると、南部ルクソールの「王家の谷」にあるツタンカーメンの墓で1922年に発見された時には、ひげは外れていたが、44年にマスクとひげが接着された。
70年代に日本や米国、欧州などで巡回展示されたが、現在は国外への持ち出しは規制されている。



http://sp.mainichi.jp/feature/news/20150626k0000e040192000c.html




2 :名無しさん 2015/06/26(金) 11:18:23.67 0
ザヒ・ハワス なみだ目wwwwwwwww



3 :名無しさん 2015/06/26(金) 11:22:17.94 O
小学生のプラモかよw



5 :名無しさん 2015/06/26(金) 11:25:17.23 O
エジプトの修復技術は落第点



7 :名無しさん 2015/06/26(金) 11:26:48.13 0
根気よく削り取ればいいさ



8 :名無しさん 2015/06/26(金) 11:27:37.16 0
エポキシ樹脂系接着剤てw
住宅補修かよw




10 :名無しさん 2015/06/26(金) 11:31:24.55 0
古代エジプト人「・・・おまえら、劣化してね?」



12 :名無しさん 2015/06/26(金) 11:32:46.04 0
どっかのミンジョクみたいだなw



15 :名無しさん 2015/06/26(金) 11:37:10.88 0
おいおい全人類の貴重な財産を杜撰な修復してるな。。



16 :名無しさん 2015/06/26(金) 11:37:30.90 0
いいかげんな管理だな、文化財損壊罪とか作れ



17 :名無しさん 2015/06/26(金) 11:37:48.23 0
溶解接着しかない



18 :名無しさん 2015/06/26(金) 11:40:12.05 0
海洋堂に頼めよ



19 :名無しさん 2015/06/26(金) 11:41:15.53 0
作業員の仕事が雑すぎる

でも遺跡の修復現場行くと、間違いなくそのへんのおっちゃんと
いう感じの人が適当に石積んだりカンカンしたりしてるんだよな




23 :名無しさん 2015/06/26(金) 11:44:26.17 0
>>19
だってオリジナルつくったのも、そのへんのおっちゃんだぜ??




21 :名無しさん 2015/06/26(金) 11:41:43.58 0
接着部分外そうと思ったら別の部分が折れるまで見えた



22 :名無しさん 2015/06/26(金) 11:42:02.32 0
ダビデ像のち●こもげちゃって、接着剤で付けたら上下逆で勃起状態のまま固まっちゃう映画なかったっけ?



26 :名無しさん 2015/06/26(金) 11:51:33.66 O
>>22
つ裸のガンを持つ男




34 :名無しさん 2015/06/26(金) 12:04:59.30 0
>>26
ナツカシスw主演のレスリー・ニールセンも随分前になくなってるね




31 :名無しさん 2015/06/26(金) 12:02:03.55 0
ガンプラをセメダインでゴテゴテにしてしまった小学生時代を思い出した



32 :名無しさん 2015/06/26(金) 12:03:36.48 0
民度の差がこういうところに 出るんだよ。

朝鮮がなにもできない 無能な理由は、 民度が低級過ぎるから。




33 :名無しさん 2015/06/26(金) 12:03:43.45 0
大英帝国に任せておけばよかったんじゃ・・・。



37 :名無しさん 2015/06/26(金) 12:08:23.66 0
エポキシ系は硬く硬化するし、剥がす事は削る事になるし
はみ出た部分を削るのが吉




39 :名無しさん 2015/06/26(金) 12:11:49.40 0
どっかのフレスコ画と一緒でなんで素人が文化財修理するの?



40 :名無しさん 2015/06/26(金) 12:17:42.79 O
日本になら世界レベルのモデラーがごろごろいる
誰もがガンプラで鍛えられている




41 :名無しさん 2015/06/26(金) 12:18:36.36 0
呪われるぅー




悲報 ツタンカーメン、ずさん管理でアゴひげ終了!!!

1 :名無しさん 2015/01/25(日) 17:52:28.03 ID:???
エジプトの至宝であるツタンカーメン(Tutankhamun)王の「黄金のマスク」が「下手な修復」を
施され、表面に硬化した接着剤が残ったとして文化遺産保護組織が23日、同国の考古相を告発する姿勢を
示した。

首都カイロ(Cairo)のタハリール広場(Tahrir Square)に近いエジプト考古学博物館(Egyptian Museum)で23日に
AFPの記者がマスクを見たところ、外れてしまったあごひげの部分を付け直そうとして接着剤を使いすぎた
痕跡が見てとれた。ある匿名の博物館関係者によると昨年、照明を修理するために展示ケースからマスクを
出そうとした際の不手際で、あごひげの部分が外れてしまったのだという。
http://www.afpbb.com/articles/-/3037623








3 :名無しさん 2015/01/25(日) 17:56:21.24 ID:CcjrTWE7
「髭剃りました。」でよかっただろ。




4 :名無しさん 2015/01/25(日) 17:57:23.74 ID:zBYC8O4b
落とさなかっただけまし
事故は必ずおこるよ





5 :名無しさん 2015/01/25(日) 18:03:13.15 ID:220PxOZ7
ずさん管理でツタンカーメンを人質に取られるなよ




6 :名無しさん 2015/01/25(日) 18:03:42.72 ID:Tdwl2Q6q
エジプト考古学の要職は無能エジプト人ばかりと日本の教授が言ってた




7 :名無しさん 2015/01/25(日) 18:05:11.93 ID:P46+DR1S
おれが中学生の時、東京の上野にツタンカーメンの「黄金のマスク」が来たから、
見物に行った。なつかしいな元気だったか





8 :名無しさん 2015/01/25(日) 18:10:13.19 ID:Rmr8wcSx
>>7
おう元気やで
上野はホモだらけでいい思い出ないけれど






A・ヒトラーが描いた水彩画・・・・

1 :名無しさん 2014/11/25(火) 13:11:24.62 ID:???
ナチス・ドイツの指導者ヒトラーが描いた水彩画が22日、南部ニュルンベルクで競売に
掛けられ、13万ユーロ(約1900万円)で落札された。DPA通信によると、落札者は明らかにされていないが、絵は
今後、中東に運ばれるという。

落札予想価格は5万ユーロだった。絵は「ミュンヘンの戸籍役場」との題名で、縦28センチ、横22センチ。DPAに
よると、西部ヘッセン州に住む70代の姉妹が所有していた。姉妹の祖父が1916年に南部ミュンヘンで購入した。

ヒトラーは若いころ、画家志望だったことで知られる。



http://www.afpbb.com/articles/-/3032497


ヒトラー7










ヒトラー6











ヒトラー5









ヒトラー4










ヒトラー3










ヒトラー2










ヒトラー1











ヒトラー8















2 :名無しさん 2014/11/25(火) 13:13:50.20 ID:bnmmclwy
ドイツでは競売で手を上げるときでもナチス式禁止、タクシー止めるときも同じく



3 :名無しさん 2014/11/25(火) 13:15:46.81 ID:jYU/LFzq
手を挙げて 横断歩道を 渡りましょう

   完全にナチスやねw




4 :名無しさん 2014/11/25(火) 13:16:32.42 ID:vdG4BrTL
意外に上手いじゃないの、絵。



5 :名無しさん 2014/11/25(火) 13:17:36.00 ID:Cfd+HaHG
ヒトラーじゃなければただの上手な絵だからな
だから画家として成功しなかったのかな




6 :名無しさん 2014/11/25(火) 13:18:15.82 ID:jYU/LFzq
SF小説にあったな、
「ユダヤ商人に売ろうとした絵を
下手糞呼ばわりされたのが、ホロコーストの原因」




8 :名無しさん 2014/11/25(火) 13:24:18.22 ID:OEMmzpTv
ヒトラーの風景画には人間がひとりも描かれてないって話はよく聞くな。
非人間性を強調したいときによく持ち出される話題。




10 :名無しさん 2014/11/25(火) 13:27:00.95 ID:A+zl9kok
こんなにするのか。
絵はがきでも高いんだろうな。
昔ヒムラーのサインがヤフオクに出てて買いそうになったが本物の確信が持てなかったので買わなかった。
我が闘争のカバーの断片のサインの部分のみ残ったもので本物っぽかった。
1万円強だったので駄目元で買っときゃ良かった。




12 :名無しさん 2014/11/25(火) 13:30:47.45 ID:Z8cQkzzw
>>10
買わなくて正解w




11 :名無しさん 2014/11/25(火) 13:27:23.24 ID:/kmwM2X2
共産党はいくらで入札したの?
絵に向かって、ヒトラーヒトラー、ナチスナチスわめいてれば
ストレス発散になる秀逸グッズなのに




13 :名無しさん 2014/11/25(火) 13:34:05.16 ID:RsEofSIx
また白人の権威に弱いアジア人が落札したんだろ



14 :名無しさん 2014/11/25(火) 13:36:10.90 ID:jYU/LFzq
>>13
日本の近所にいるよね、ナチス好きがwww


856653893_2be069cfb4_o




















17 :名無しさん 2014/11/25(火) 13:52:38.56 ID:K8NiduHp
ゴッホの絵はゴッホの絵だから高値で取引される
ヒトラーの絵もヒトラーの絵だからこそ高値で取引される
絵で飯が食えるヒトラーはもはや立派な画家である





宣教師ザビエルのミイラ化遺体・・・・

1 :名無しさん 2014/11/22(土) 20:28:06.45 0
インド南部ゴア州オールドゴアで22日、16世紀に日本に初めてキリスト教を伝えた宣教師フランシスコ・ザビエルの遺体が一般公開された。
10年に1度の機会で、来年1月4日までの公開期間中、主催者側は約500万人の来訪を予測している。

遺体は通常、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界遺産である「ボム・ジーザス教会」に安置されている。
数千人の信者が見守る中、透明のひつぎを聖職者らが路上を担いで運び、公開場所の約500メートル離れた別の教会に移された。

あおむけの状態で衣装をまとったミイラ化した遺体が通り過ぎると、沿道の信者は合掌したり、胸の前で十字を切ったりして祈りをささげた。
ポーランド人女性のシルビア・ワクラワスカさん(31)は「なかなかないチャンスなので良かった。とても神聖な時間を過ごせた」と語った。

ザビエルは1506年、現在のスペインに生まれた。インドに渡った後、同49年に現在の鹿児島市に上陸。
日本で2年あまり布教活動を行い、52年に中国で死去した。その後、遺体は当時ポルトガル領だったゴアに移送された。 


http://www.sankei.com/world/news/141122/wor1411220034-n1.html





4 :名無しさん 2014/11/22(土) 20:41:27.05 0
そんな世界的に有名人だたったの?

てっきり日本だけの活躍だと思ってた





19 :名無しさん 2014/11/22(土) 22:55:58.56 0
>>4
ザビエルはロヨラとともにイエズス会を設立したメンバーの一人だし、
日本,中国への布教、死後も遺体が腐らなかった奇跡で知られている





6 :名無しさん 2014/11/22(土) 20:47:12.65 0
キリスト教徒って日本じゃ迫害の歴史が伝えられる事多いような気がするが
南米のインディオ、オーストラリアのアボリジニに
中東での十字軍とか北米インディアンもか
普通に原住民を奴隷or殲滅対象にしてるよな
日本ももう少し伝道が早かったら全員そうなってたんかしら





29 :名無しさん 2014/11/23(日) 01:12:45.53 0
>>6
遠い所からよぉ来なさった、これ食うかい?

なんてやりとりで、日本人に情が移ってしまい
スパイ活動の報告には不毛の地とした事で牙から逃れられたとの話も。

又は宣教師殺しと異名をもってた日本

宣教師:「イエス様を信じれば天国に行けます。信じないなら地獄行きです」
農民:「おらの死んだ両親はイエス様を知らなかっただよ。今頃地獄だべか」
宣教師:「そうです、でもおまいは信じれば天国へ行けるから信じなさい」
農民:「親を置いておらだけ天国には行けないだよ。イエス様やめるだ」
宣教師:「ちょ、待って!!!」

WWW、宣教師も聖書にない教えに困りあわてて法王に問い合わせをした。

そうして、布教の最も難しい国となり、サビエルもこんな国は始めてと嘆いた。





13 :名無しさん 2014/11/22(土) 21:52:46.91 0
本人は死んでから
晒し者になるって思ってもみなかっただろうな





16 :名無しさん 2014/11/22(土) 22:25:13.64 0
確かにな
死んでまでさらし者になるなんて夢にも思わなかっただろう





18 :名無しさん 2014/11/22(土) 22:55:53.44 0
さらしハゲ




20 :名無しさん 2014/11/22(土) 22:58:11.47 0
ハゲさらし




24 :名無しさん 2014/11/22(土) 23:52:27.68 0
南蛮貿易で初めてポルトガル船が平戸に来た時、乗組員は祖国の有名人ザビエルが日本に
来ていることを知り上を下への大騒ぎ、平戸の領主松浦隆信は騒ぎを治めるためザビエルを
平戸に招いたのは有名な話だ。





27 :名無しさん 2014/11/23(日) 00:28:32.78 0
ザビエルはトンスラじゃなかった説もあるんだよな、一応
イエズス会はトンスラの習慣はなかったらしい

念のためトンスルは関係ないからな





28 :名無しさん 2014/11/23(日) 01:11:05.89 0
いろんなものを日本に伝え、
髪型の呼び名まで後世にのこした。
400年たっても ヘアスタイルで出てくる有名人は この人だけ。





30 :名無しさん 2014/11/23(日) 01:21:05.08 O
本当は天辺までふっさふさだったらしいね。

あと人懐っこい性格だったとか





32 :名無しさん 2014/11/23(日) 11:02:46.06 0
日本で布教無理!とか言ったんだよな




34 :名無しさん 2014/11/23(日) 11:27:00.46 0
偏差値20くらいの日本人でも知ってる
歴史上の人物のひとり
ビジュアル系の元祖





36 :名無しさん 2014/11/23(日) 20:01:21.14 0
>>34
でも、ザビエルが頭の頂上までふさふさだったら
そんなに記憶に残らなかっただろうあ。
テッペンハゲの代名詞だからな。





39 :名無しさん 2014/11/24(月) 00:30:46.27 0
>>34
落書きは避けられないよねwwww

むしろ誘ってるしwww






平成生まれには使い方が解らなそうな昭和なアイテムwww

1 :名無しさん 2014/11/15(土) 16:36:30.83 ID:???0
撮影した写真がその場で見られる。今では当たり前ですが、少し前まではカメラからフイルムを取り出して、
写真屋さんに現像してもらって、数日後にやっと写真が手元に……というのが普通でした。
その間に、「上手く撮れているかな~」とドキドキしたものです。

今回は、イマドキの小学生には使い方がわからないと思う昭和なアイテムについて
503名の読者に聞きました。
あなたはどこまで使いこなせますか!?

Q.イマドキの小学生には使い方がわからないと思う昭和なアイテムを教えてください(複数回答)
1位 黒電話 53.1%
2位 レコード 23.5%
3位 カセットテープ&デッキ 23.1%
4位 ビデオテープ&デッキ 19.7%
5位 テレホンカード 16.7%
5位 足踏みミシン 16.7%

■黒電話
・「黒電話は自分でも怪しいのでもっと若い世代は使えないだろう」(28歳男性/医療・福祉/専門職)
・「サザエさんのアニメでしか見た事がない」(24歳女性/不動産/事務系専門職)
・「TVでダイヤル式電話の数字を押している子どもにビックリした」(35歳女性/商社・卸/秘書・アシスタント職)

■レコード
・「レコードを見たことがあるのか疑問」(35歳男性/小売店/販売職・サービス系)
・「速さとか調節しないといけない」(33歳女性/医療・福祉/専門職)
・「もう音楽はネットやせいぜい、CDで聞くものになってしまってると思うので」(34歳女性/小売店/クリエイティブ職)

■カセットテープ&デッキ
・「テープの扱いも知らなさそうだから」(49歳男性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「カセットの存在をしらないといわれ、びっくり」(42歳女性/学校・教育関連/事務系専門職)
・「頭出しが簡単にできないことを、知らなそう」(27歳女性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

■ビデオテープ&デッキ
・「ビデオとかカセットって、見せても意味がわからないと言われたことがあります」(35歳男性/機械・精密機器/営業職)
・「3倍速とか知らないんだろうな」(25歳女性/医療・福祉/事務系専門職)
・「DVDの巻き戻しってなにを巻き戻すの? っていわれたときテープの概念は過去のものなんだなと思った」(36歳女性/商社・卸)

■テレホンカード
・「今、テレホンカードを使える電話がほとんどないため」(24歳男性/団体・公益法人・官公庁/技術職)
・「子供と街を歩いていて、公衆電話の電話ボックスを指差して『お父さん、あれ何!?』と言われた」(38歳男性/建設・土木/技術職)
・「今は携帯電話が主流だから公衆電話とテレホンカードはいらないから」(26歳女性/アパレル・繊維/事務系専門職)

■足踏みミシン
・「コンピュータミシンで学ぶはず」(24歳男性/学校・教育関連)
・「小学校以来使っていない」(30歳女性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「けっこう難しい」(43歳女性/医療・福祉/専門職)

■番外編:電子化の波はこんなところにも
・電車の切符「今はスイカが主流なので切符の買い方もわからないんじゃないかと思う」(24歳女性/情報・IT/事務系専門職)
・アナログカメラ「フイルムというものがわからないだろうし、シャッター押す前に
回すこともわからないで、シャッター押せないと言い出しそう」(27歳女性/小売店/事務系専門職)
・マッチ「小学生の理科の授業のアシスタントをしたときに、マッチを擦れない子が続出して驚いた」(30歳女性/機械・精密機器/事務系専門職)

●総評
1位は過半数の票を集めた「黒電話」でした。ジーコロコロコロ……という重くてゆったりとしたダイヤル音を懐かしく思うのは30代後半以上の世代でしょうか。
小学生どころか、平成生まれの社会人でさえ、見たことがない人がたくさんいました。

ケータイを一人一台所有する時代に、固定電話を持たない家庭もふえているようです。

2位は「レコード」でした。1980年代前半までは、音楽メディア全体の半数以上をレコードが占めていましたが、
わずか10年でCDが天下を取るように。そして現在は、ネットからのダウンロードの手軽さが受けて、CDさえ売れない時代と言われています。

レコードは、回転数を切り替えたり、針をそっと盤面に乗せたり、まさにアナログならではの操作が必要でした。

3位は「カセットテープ&デッキ」。2位のレコードが衰退し始め、CDが台頭する前の1980年代後半はカセットテープの時代でした。
レコードに比べてかなりコンパクトなので、ポータブルカセットデッキも大流行。
ボタンひとつで頭出しができるCDと違い、早送りや巻き戻しをしながら聴きたい曲を探す操作は、今の子どもには想像できないようですね。

今回のアンケートで気が付いたのは、さまざまなツールがデジタル化し、ほとんどの物が指一本で操作できること。
とにかく簡単で直観的にできてしまうのですね。
だから、回す、とか足で踏む、なんていうアナログな動作に結びつかないようです。

http://news.livedoor.com/article/detail/9463517/ 




3 :名無しさん 2014/11/15(土) 16:37:55.87 ID:FItAxhbW0
なぜレコードを作った人は
針を内側からスタートさせるように
作らなかったのだろうか





5 :名無しさん 2014/11/15(土) 16:39:18.96 ID:ChTBc9sd0
>>3
最後に針が落ちてしまうから





7 :名無しさん 2014/11/15(土) 16:39:33.27 ID:wiOJ9Gj30
>>3
音質の良い所からスタートさせたいからじゃね?





16 :名無しさん 2014/11/15(土) 16:42:34.99 ID:fuSzZqVk0
レコードは外周と内周で音が違う
>>7は分ってらしゃる





4 :名無しさん 2014/11/15(土) 16:38:25.20 ID:Cr9BoLAy0
図書室の名前書くカード




8 :名無しさん 2014/11/15(土) 16:39:43.56 ID:g+4PVrMp0
エロ本




11 :名無しさん 2014/11/15(土) 16:41:12.58 ID:ML0yxO1a0
ルービックキューブ

これは完成できないだろうな





23 :名無しさん 2014/11/15(土) 16:43:44.52 ID:R+lT/P340
ポケベル




24 :名無しさん 2014/11/15(土) 16:43:57.85 ID:2OnV/aCi0
因みに、CDやDVD、BDは内側から読み取ります
外側だと傷つき易いんで、そのディスクの情報が読み取れなくなるから





30 :名無しさん 2014/11/15(土) 16:45:32.98 ID:a5FhdCSx0
8ミリ映写機
土曜日の夜はよく家で映写会をした
と言ってもそんなに撮りだめてるわけじゃないから同じ何本かを繰り返しワイワイ見てたなあ
テープをセットする父親を尊敬のまなざしで見ていたのに
その父親はDVDの録画の仕方が覚えられないまま亡くなったわ





39 :名無しさん 2014/11/15(土) 16:48:31.28 ID:JrRtQIsq0
ロケット鉛筆は?




49 :名無しさん 2014/11/15(土) 16:51:01.95 ID:JuvtZqbc0
ブルマー




50 :名無しさん 2014/11/15(土) 16:51:02.39 ID:pEQXnFkg0





74 :名無しさん 2014/11/15(土) 16:57:45.03 ID:kCFyrl9B0
>>50
持ってる。回路の適当な所にカセットデッキからのライン入力ぶっこんで
数字がめちゃくちゃになるのが面白くてレベルメーター代わりにしてた





51 :名無しさん 2014/11/15(土) 16:51:06.12 ID:+vJvASoX0
ロールじゃない半紙サイズのトイレットペーパー
いわゆる便所紙
30代からすでに怪しいかな?





166 :名無しさん 2014/11/15(土) 17:20:13.24 ID:2OnV/aCi0
>>51
尼で売ってる
http://www.amazon.co.jp/%E7%89%A7%E8%A3%
BD%E7%B4%99-%E5%8F%B8%E8%8F%8A-%E8%90%BD%E3%81%A8%E3%81%97%E7%B4%99-1000%E6%9E%9A%C3%97%EF%BC%91%EF%BC%92%E8%
A2%8B%E5%85%A5/dp/B007ICKAOE





55 :名無しさん 2014/11/15(土) 16:52:46.94 ID:V+AKOqa10
>>51
厚そうに見えるけど意外と破けるやつな





54 :名無しさん 2014/11/15(土) 16:52:32.03 ID:21vrjVdn0
電車で自宅に近い最寄駅に降りると
車で迎えに来てもらうために、みんなが公衆電話に列を作って何分も待ってた
今考えると大変な労力だった





64 :名無しさん 2014/11/15(土) 16:55:09.91 ID:V+AKOqa10
500円札




77 :名無しさん 2014/11/15(土) 16:58:07.78 ID:3PicKC9m0
おまいらのイメージする公衆電話ボックス



実際の昭和の公衆電話ボックス





135 :名無しさん 2014/11/15(土) 17:11:48.90 ID:3PicKC9m0
昭和40年代の後半まではまだ残ってた




136 :名無しさん 2014/11/15(土) 17:12:07.62 ID:uEO6XtDz0
>>77
昭和45年ぐらいまではそれが普通だった





141 :名無しさん 2014/11/15(土) 17:13:59.23 ID:IOKkw2h90
>>1

これ使いこなせないだろ





158 :名無しさん 2014/11/15(土) 17:18:46.60 ID:ceXD1HOe0
>>141
テレビ横の謎の箱はなんだ?
南京錠が付いてるのだがw





172 :名無しさん 2014/11/15(土) 17:21:07.70 ID:fuSzZqVk0
>>158
百円いれたら映る。 ホテルだろなこれ。

病院だとコインを入れると使えるガスコンロとかあったな。





142 :名無しさん 2014/11/15(土) 17:14:08.96 ID:k59ZfcgU0
今の子供は
電話のダイヤルを回すという行為が
理解できないらしい

首かしげながらダイヤルの数字を押してた





259 :名無しさん 2014/11/15(土) 17:48:47.66 ID:mo7JMLh60
これの使い方





628 :名無しさん 2014/11/15(土) 20:57:21.99 ID:3PicKC9m0
使い方はわかるだろうが、意味がまったく理解できないだろうモノ






792 :名無しさん 2014/11/15(土) 22:10:12.41 ID:3PicKC9m0
1982年(昭和57年)は先進的だった。






874 :名無しさん 2014/11/15(土) 22:45:54.75 ID:IitF3upr0
なんとなく適当に













890 :名無しさん 2014/11/15(土) 22:54:33.40 ID:mo7JMLh60
( ´・ω・` )




892 :名無しさん 2014/11/15(土) 22:55:22.98 ID:eEOmn5Nn0
そもそも当時の小学生は扱えてたの?





スポンサードリンク
記事検索
アクセスランキング 【免責事項】このブログは、2ちゃんねるの気になる芸能人・有名人のネタ記事を気ままに紹介しているブログです。 当サイトに掲載された情報については、充分な注意を払っておりますが、その内容の正確性等に対して、一切保障するものではありません。当サイトの利用で起きた、いかなる結果について、一切責任を負わないものとします。
  • ライブドアブログ