1 :名無しさん 2014/12/07(日) 20:45:32.47 ID:T8r+ThIR0● BE:581118988-2BP(8262)

木星の衛星エウロパに魚が生息?

太陽からはるか遠く離れた木星の衛星エウロパの海に、魚のような生命体が生息している可能性があるという。
エウロパは氷の外殻に覆われているが、地下の全域に深さ160キロの海が広がっていると考えられている。ちなみに衛星表面に陸地は存在しない。
この海に従来モデルで想定されていた値の100倍の酸素が含まれているという画期的な研究結果が発表され大きな論争を呼んでいる。

酸素がこれだけ存在していれば、顕微鏡サイズを越えた生命体をはぐくむことが可能だ。
研究チームの一員でアメリカのアリゾナ州ツーソンにあるアリゾナ大学のリチャード・グリーンバーグ氏は、「理論上、エウロパでは魚のような生命体が少なくとも300万トンは生息できる。

“生命体が存在する”と断言はできないが、生命活動を支える物理的条件が整っていることは確実だ」と話す。
同氏の最新研究は、先月プエルト・リコのファハルドで開催されたアメリカ天文学会惑星科学分科会(DPS)で発表された。

マサチューセッツ州のウッズホール海洋研究所に所属する深海分子生態学者ティモシー・シャンク氏は、今回の研究を受けて次のように話す。
「判明している情報に基づくと、エウロパの海底の一部には、地球の深海に存在する熱水噴出孔周辺と非常によく似た環境があるはずだ。
この条件下で生命体が存在しないとなると、その方が驚きだ」。

http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=58116451





3 :名無しさん 2014/12/07(日) 20:46:29.10 ID:otwWm/KE0
木魚




38 :名無しさん 2014/12/07(日) 20:52:01.02 ID:+EunDL1h0
>>3
ワロタと同時に悲しくなった
今時の若者は木魚という楽器も知らんのやろうな





390 :名無しさん 2014/12/07(日) 21:49:13.04 ID:xf3Lc73P0
>>3
http://youtu.be/zyMgiUjF5O4?t=2m48s





877 :名無しさん 2014/12/08(月) 17:39:16.24 ID:5CEwQz800
>>3
ええな





381 :名無しさん 2014/12/07(日) 21:43:01.55 ID:pEyhQcWV0
荘厳な感じだな





5 :名無しさん 2014/12/07(日) 20:46:56.19 ID:YXwhC9qF0
宇宙クジラ




9 :名無しさん 2014/12/07(日) 20:48:14.75 ID:y0kNg6HM0 BE:958690825-2BP(9999)

地球の魚とは全く形状違うのかそれとも似通ってるのか





57 :名無しさん 2014/12/07(日) 20:54:20.32 ID:KPqNQvN20
>>9
水を掻くには理想的な形が魚類の流線型だから
木星でも似たような形になるのは必然





437 :名無しさん 2014/12/07(日) 22:03:54.29 ID:ZNm23p8B0
>>57
蟹は? 海老は? 水を掻くとも限らんじゃんか





446 :名無しさん 2014/12/07(日) 22:10:00.96 ID:4InOgMQG0
>>437
エウロパは氷の外殻に覆われているが、地下の全域に深さ160キロの海が広がっていると考えられている。ちなみに衛星表面に陸地は存在しない。

こういう感じだとその手の生物は厳しいかもね
俺は魚よりクラゲみたいなやつの方が現実的だと思うけど





463 :名無しさん 2014/12/07(日) 22:16:27.18 ID:uI2U6Jvk0
>>446
地球の深海にいる生物から考えると
甲殻類、貝類は可能性は高いほうじゃね





682 :名無しさん 2014/12/08(月) 01:20:13.75 ID:ciMQJQL/0
>>463
地球の深海にいる生物って浅いところから深海に進出したのばっかりでしょ、それだと厳しいんじゃない





10 :名無しさん 2014/12/07(日) 20:48:43.13 ID:QcOtroAn0
海深すぎわろた




11 :名無しさん 2014/12/07(日) 20:48:45.26 ID:tLgrOBwt0
前から地球外生命体がいる可能性が
最も高い衛星とは言われてるよね





13 :名無しさん 2014/12/07(日) 20:48:55.09 ID:m68DCK5V0
早くエウロパに探査機送れよ




568 :名無しさん 2014/12/07(日) 22:59:36.37 ID:Ol5ylm3fO
>>13
エウロパは絶対ダメって言われてるから





681 :名無しさん 2014/12/08(月) 01:18:38.67 ID:u9JY3Inu0
>>13
人類の技術では監視者に勝てない
今から2000年後にようやく追い付くからそれまで待て





775 :名無しさん 2014/12/08(月) 05:50:25.39 ID:Srq3xep/0
>>681
監視者って何それ怖い





15 :名無しさん 2014/12/07(日) 20:49:00.12 ID:cx3Yr35m0
でも太陽からのエネルギーが絶望的に低そうだから
魚みたいなのはいなそう
いて微生物じゃないか





26 :名無しさん 2014/12/07(日) 20:50:13.02 ID:i2IB6aq90
ワイが求めてるのは知的生命体や!

宇宙戦争や!





30 :名無しさん 2014/12/07(日) 20:51:08.80 ID:hY7qF9wr0
木星てまじでガスの塊なの?




40 :名無しさん 2014/12/07(日) 20:52:19.36 ID:46cw+05q0
>>30
地球質量10倍くらいの中の人が居る





316 :名無しさん 2014/12/07(日) 21:26:57.56 ID:GlKOGK/S0
>>30
293170_570968563839_1865901436_n


















木星の大赤斑の下には地球サイズの木星魚がいる





422 :名無しさん 2014/12/07(日) 21:59:57.75 ID:Xvgr4XB90
>>316
木星の巨大さだけでも死ぬほど怖い





504 :名無しさん 2014/12/07(日) 22:28:51.84 ID:HZbSiSo70
>>316
例えばこういう世界の絶景も木星から見たらピンポン玉表面のホコリみたいなもんか






34 :名無しさん 2014/12/07(日) 20:51:18.07 ID:DGxOLKHi0
大いなるナントカが眠ってるんだろ?




39 :名無しさん 2014/12/07(日) 20:52:16.27 ID:bY46Z+K00
2020年代半ばを目処に

NASAがエウロパに探査機を送る計画らしいな





49 :名無しさん 2014/12/07(日) 20:53:40.95 ID:CHXpDPEh0


表面が厚さ3キロの氷に覆われてるらしいから、こういうドリル型の探査艇が必要だな





348 :名無しさん 2014/12/07(日) 21:33:46.78 ID:KvEEKSi/0
>>49
これ毎回思うんだが50mぐらい掘り進んだ所でブリッジ圧壊するよな





641 :名無しさん 2014/12/07(日) 23:53:21.52 ID:ck8IpV+A0
>>348
掘り進む以前に船体がぐるぐる回って中の人がミキサー





70 :名無しさん 2014/12/07(日) 20:55:08.28 ID:BArcnKve0
とっとと人間が探索に行けよ




914 :名無しさん 2014/12/09(火) 12:02:10.41 ID:CSdKROyX0
エウロパの海まで生物を運んで繁栄させればいいんじゃね
理論的には宇宙生命体が地球に来た可能性が高まる